search
ログイン質問する
dehaze

東日本旅客鉄道株式会社

starstarstarstarstar
2.99

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2021年07月09日
ユーザーアイコン

東日本旅客鉄道株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
定期昇級が一定あるため、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

定期昇級が一定あるため、年次を重ねれば昇進しなくても、一定の給与になる。最近は少なくなったが、最下職の50代後半社員が悠々自適に仕事をしつつも、若い上位職より給料が多いということが普通にある。なおボーナスの比率が大きいため、昨今の情勢で年収ベースは下がった。全体として業務レベルに対しての給与は高め。

投稿日2021年07月09日
ユーザーアイコン

東日本旅客鉄道株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
部署にはよるが、基本的に...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

部署にはよるが、基本的に毎月20h程度の残業で済む。10h以下もざらにある。超勤管理として、36協定は遵守。サービス残業も厳しく管理する流れとなっている。

投稿日2021年07月09日
ユーザーアイコン

東日本旅客鉄道株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
現場職は職種により不定期...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

現場職は職種により不定期な勤務や夜勤なども多くなるが、その分の手当や待遇は十分ある。非現業では、社内の調整や、政治に辟易することも多いが、割り切って仕事ができれば。

投稿日2021年07月09日
ユーザーアイコン

東日本旅客鉄道株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
福利厚生は非常に良い。社...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

福利厚生は非常に良い。社宅や寮もかなり安い金額で利用可能。カフェテリアポイントなど自由に色々な補助に使えるシステムもあり、可処分所得は良い方。だが、時代の風潮もあり、近年は段々と内容が削られたり、制限が付加されたしている。

投稿日2021年07月09日
ユーザーアイコン

東日本旅客鉄道株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
育休、産休はその都度取得...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

育休、産休はその都度取得できる。復職後も時短勤務など、仕事を続けやすい環境は整ってきている。

投稿日2021年09月04日
ユーザーアイコン

東日本旅客鉄道株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
基本給が非常に少ないです...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本給が非常に少ないです。また勤務地によって大きく給料が変わります。都市手当というものがあるので東京と地方で年収100万くらい変わるんじゃないでしょうか。残業やボーナスにもかかってきますからね。都市手当つかないと相当きついと思います。あと泊まりや深夜作業で手当つくので手当で稼ぐといったところですね。 逆に手当つかないオフィスワークとかはかなり苦しいんじゃないですかね。現場で働いてる現業はおいしいかも。

投稿日2021年09月04日
ユーザーアイコン

東日本旅客鉄道株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
ワークライフバランスは全...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ワークライフバランスは全体的にいいと思います。残業が少なくて有給は取りやすいです。育休なども取りやすいです。ただ保守があるので休日が不規則だったり夜勤があったりするので不規則勤務不規則睡眠になってしまいますね。キツイ人はキツイと思います。

投稿日2021年09月04日
ユーザーアイコン

東日本旅客鉄道株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
やっぱり日本最大の交通イ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

やっぱり日本最大の交通インフラを守っていると考えるとやりがいはあると思います。現場作業運転夜勤があるので働きやすさは人によります。

投稿日2021年09月04日
ユーザーアイコン

東日本旅客鉄道株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
筆記と面接の昇進試験なの...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

筆記と面接の昇進試験なので平等だが普段の仕事ぶりは評価されない。

投稿日2021年09月14日
ユーザーアイコン

東日本旅客鉄道株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
建設工事と言う業務柄、各...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

建設工事と言う業務柄、各部署への稟議決裁に追われ、書類作成などでほぼ毎日残業せざるを得ない状況。 その割には、毎週何かとこじつけて飲み会の場を設けられ、若手に拒否権がなく、負のジレンマに陥りがち。 土日のどちらかもソフトボール大会なり組合の会合なりと自分の時間が持てない事も多い為、ワークライフバランスは取りにくいかもしれない。

この企業の会社概要

会社名
東日本旅客鉄道株式会社
フリガナ
ヒガシニホンリョカクテツドウ
英語表記
EastJapanRailwayConpany
業界
運輸・交通
本社所在地
東京都渋谷区代々木2丁目2番2号
電話番号
0353341111
FAX
0353341358
代表者名
深 澤 祐 二
資本金
200,000,000,000円
経常利益
46,001,000,000円
決算月
3月
従業員数
57,580人
設立年月
1987年4月
証券コード
9020
上場年月日
1993年10月26日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る