フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
40人以上が登録
働きやすいと思う。 在宅ワークと出社の組み合わせはできるし、子持ちの人はフルリモートで働いていたりする。フレックスも問題なく使える。年休も27近くもらえ、月2回休んでも何も言われない。もしかしたら部署によるのかも
近年業績が良いため、ボーナスは通常評価で約6ヶ月分もらえる。また、労働組合があり、毎年ベアが上がっている。去年は昇給とベア、常駐手当増加により含め3万近く基本給があがった。
年間11万円分のポイントが福利厚生でもらえる。制約などなく現金化できるのが良い。また、資格補助費等も充実しておりよかったと思う。
残業は全社的には20時間程度、忙しさに波があるため上下はするが概ね同じくらいのと思われる。ただ、技師(主任)以上になるとかなり忙しく働いているようです。
近年業績は好調のためしばらくは安定すると思われるが、結局は案件がなければ稼げないため、長く続くとは思えない。
評価制度は他と変わらない。 年度はじめに目標を立て、その目標が達成できたかを上司と評価する。 あとは上の裁量。
業界から企業を探す