注文住宅において、住宅業界が衰退していく状況、日本の平均年収の低下という点から、低価格・高品質を謳っているタマホームは今後もどんどん需要を伸ばしていくと思います。 しかし、他の大手ハウスメーカーとは違い、事業数が圧倒的に少ないので、他事業でのリスクヘッジができないので、注文住宅事業がこけると今後は怪しいかもしれません。
現在は、現会長の息子が2代目社長となっています。 詳しくは書けませんが、正直、不安しかありませんでした。
成績が悪いと暮らしていけない給料になる。 所属していた間は前年の成績により歩合率が変わり、成績が悪いと給料が400万を下回ることも珍しくはなかった。 家族持ちの同僚が生活できなくてやめていく様は見ていて可哀想だった。