search
ログイン質問する
dehaze

日本工営株式会社

starstarstarstarstar
3.18
people

60人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

日本工営株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
会社制度として充実してい...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

会社制度として充実している。利用できるかできないかは部署によりかなり差がある。

ユーザーアイコン

日本工営株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
働きにくいと思われる。近...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

働きにくいと思われる。近くに女性がいないので、想像に過ぎない。

ユーザーアイコン

日本工営株式会社
企業理念・ビジョン

starstarstarstarstar
企業理念は素晴らしく、ビ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

企業理念は素晴らしく、ビジョンは魅力的と感じる。しかし、もし創業者が現在の会社実態を見たら、おそらく入社しないだろうと思う。

ユーザーアイコン

日本工営株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
公共事業に根差し、安定し...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

公共事業に根差し、安定して収益が上がるため、倒産等の心配はないと思う。

ユーザーアイコン

日本工営株式会社
経営者の評判・提言

starstarstarstarstar
経営者までの上り詰める人...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

経営者までの上り詰める人はやはり聡明な人が多いイメージである。しかし、サラリーマン経営者であり、そのポジションは、高齢になってからでないとつけない。そのため、時代の変化やトレンドには疎いと思われる。人生の多くを目の前の業務に費やしたエンジニアであり、既存事業への理解は深いが、会社の戦略という意味では、市販の本を読んで影響された学生とそれほど変わらない印象。会社の持つ歴史や強みは非常に多いのにそれを生かせていないと思う。

ユーザーアイコン

日本工営株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
ある一定の社内資格までは...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ある一定の社内資格までは残業代で凌ぐ感じ。 きれいごとではなく、お金がいくらもらえるのかを第一考えた場合、残業をするしかない。 しかし働き方改革で残業抑制もあり、今後、若手社員はどういったメリットがあって働き続きけるのか疑問。

ユーザーアイコン

日本工営株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は抑制される流れで、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は抑制される流れで、聞こえの良いワークライフバランスは改善されるのであろう。 ただしかし、給与体系が全体的に低く設定されている中で、残業代が抑制され、ライフの中の結婚、子育て、住宅購入など、どうプランニングしていくのか。。。

ユーザーアイコン

日本工営株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
委託業務を何件か担当し、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

委託業務を何件か担当し、協力会社をうまく使って「こなす」ことに「やりがい」を感じれる人はいい職場だと思う。 働きやすさは、どこの会社も一緒だが、在籍歴に伴って増えていくものであり、入社早々、転職早々で求めるものではない。 それなりに社歴があれば、融通が利いて、働きやすい。

ユーザーアイコン

日本工営株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
きっちりやっていると思う...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

きっちりやっていると思う。しかし直属の上司が一次評価するため、好き嫌いはどうしてもでる。

ユーザーアイコン

日本工営株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
住宅手当は低い。東京都内...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

住宅手当は低い。東京都内で3万円程度。 家族手当は若手の期間のみ。

この企業の会社概要

会社名
日本工営株式会社
フリガナ
ニホンコウエイ
英語表記
NipponKoeiCo.,Ltd.
業界
建築・建設・設計・土木
本社所在地
東京都千代田区麹町5丁目4番地
電話番号
0332388030
代表者名
金井 晴彦
資本金
7,517,000,000円
経常利益
9,518,000,000円
売上高
85,728,000,000円
決算月
3月
従業員数
2,570人
設立年月
1946年6月
証券コード
1954
上場年月日
1963年4月1日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る