100人以上が登録
年収は高くありません。課長代理レベルになると一気にあがるのですが、それまでは抑えられています。理由としては、長期働いたものが恩恵をうける形にするためです。
女性の働きやすさは日本企業の中でもトップクラスだと思います。現に、育休は当たり前で、育児復帰後も女性を大切に扱う風潮が出来上がっています。また、キャリアとしても、女性の管理職を増やしていこうという会社の明確な意思表示がありますので、女性にとっては働きやすい環境だと思います。
若手から難しい仕事は与えられていると思います。ただ、どの会社でもそうだと思いますが、社内調整は非常に重要です。自部門だけで解決するのではなく、いろんな根回しをしたうえで、前に進めていく能力を求められています。
現在は働き方改革の一環で社車載事業部以外は定時で帰宅することを推奨されています。また、管理系はほとんどの社員が定時で帰るので、ワークライフバランスはいいと思います。ただ、もっと働きたい若手にとっては物足りないかもしれません。また、残業代も見込むことはできません。4
業界から企業を探す