300人以上が登録
ワークライフバランスを半ば強制的に徹底される為、プライベートを充実させることは可能。 時期によるが残業は多くない印象。
産後、時短勤務や短日数勤務など、育児世代の女性には非常に働きやすい制度が整っていると思われる。 しかし、時短勤務でも空港配属であると時間が不規則になる為、難しいシーンも出てくる可能性がある。 夫婦で協力すれば問題はないと思うが。
日本の公共インフラを支えている会社であるため、規模の大きい仕事を経験することが出来る。 その点ではやりがいを感じた。 ワークライフバランスを徹底しており、働きやすさは感じている。
他の業界の仕事を経験して、自身のキャリアを拡げたいと考えた為。 長く同じ業界にいると自由な発想が出てきにくくなり、考えが固まり過ぎてしまったため。
飛行機の優待など福利厚生は非常に充実している。
近年、業績が非常に好調で、業績賞与が上昇傾向にあり、年額で見ると悪くはない。 月額は標準か。
業界から企業を探す