search
ログイン質問する
dehaze

株式会社JALスカイ

starstarstarstarstar
2.90
people

80人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

株式会社JALスカイ
評価・教育制度

starstarstarstarstar
上の人に気にいられたら上...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

上の人に気にいられたら上がれる。 教育はさすが航空会社というようなすごく細かく、丁寧できちんとしています。

ユーザーアイコン

株式会社JALスカイ
福利厚生

starstarstarstarstar
飛行機を安く利用できるの...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

飛行機を安く利用できるので給与は少ないですが、旅行はできます。それがほとんどの魅力です。

ユーザーアイコン

株式会社JALスカイ
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
女性が多いため、働きやす...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

女性が多いため、働きやすいですし、産後も戻れます。しかしビジネスキャリアを積み重ねることができるかと考えたらそうでもないです。 お金を大きく動かす機会もないですし、相手にするのはお客様のみです。

ユーザーアイコン

株式会社JALスカイ
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
イベントリスクには弱いが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

イベントリスクには弱いが、コロナ後は需要も高くなるとおもいます。

ユーザーアイコン

株式会社JALスカイ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
とにかく給料が少ない。ボ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

とにかく給料が少ない。ボーナスもコロナ禍になって、あってないようなもの。仕方はないが、給料に関しては不満しかない。責任が重く、体力も使う仕事、のわりに給料は低いので、不満を持つ社員ばかり。

ユーザーアイコン

株式会社JALスカイ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
基本的に有給申請すれば取...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本的に有給申請すれば取得できる。長休も2ヶ月前に申請すれば取得可能(確実ではない)しかし、繁忙期には有給自粛期間がある。自粛期間以外でも繁忙期には有給が取りにくくなる月もある(お正月、夏休み、GW) 残業は基本的にはないが、イレギュラーの日や、ミスをした日には、残業しなければならない。残業代は出る(ミスをして残業した場合は出なかった)

ユーザーアイコン

株式会社JALスカイ
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
お客さまからの期待値が大...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

お客さまからの期待値が大きい分、クレームを受けることが多々ある。お褒めの言葉をいただくことがあり、やりがいは感じる。 人間関係は、部署によるが、人数が多い部署はわりと働きやすかった。人数が少ない部署は、上下関係が厳しく、ギスギスとした環境であった。

ユーザーアイコン

株式会社JALスカイ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収ははっきり言ってかな...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収ははっきり言ってかなり低い。ボーナスもコロナの影響でほとんどなくなっている状態。

ユーザーアイコン

株式会社JALスカイ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業はイレギュラーが起き...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業はイレギュラーが起きない限りほとんどない。ワークライフバランスとしては、一人暮らしの場合家賃補助の出る範囲が狭いため、同じマンションに先輩が住んでいる、と言ったことが多々起きる。休日にスーパーなどに行って出くわすこともザラにあるので、そう言った点で考えたら常に職場のメンバーの顔は頭に浮かんでしまうと思う

ユーザーアイコン

株式会社JALスカイ
評価・教育制度

starstarstarstarstar
良くも悪くもステップアッ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

良くも悪くもステップアップが早い。と言っても昇格や昇給が早いということではなく、最初の1、2年で基本的な業務を詰め込まれるイメージ。ポジションによってかなり業務内容が違く、覚えることも多いのに入社すぐの時は半年で4つ程度のポジションのOJTをやる状況だったので、1つのポジションに対して知識やスキルが身につききっていない状況で次に進むことが多くある。

この企業の会社概要

会社名
株式会社JALスカイ
フリガナ
ジャルスカイ
業界
運輸・交通
本社所在地
東京都大田区羽田空港3丁目3番2号
代表者名
斉藤 久美子
従業員数
2,977人
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る