とても充実している。 休みは他社と比べても多いと感じる。
男性ではあり、この会社しかしらないため比べようがないが、周りを見る限り男性中心であると思う。 育児休暇などは取りやすいが、雰囲気的に発言しにくい空間だなと感じる。
年収・ボーナスは、他の企業より高い水準だと思います。部門にもよると思うが、評価も公平に行われてるのではないかと思います。
在宅勤務も可能であり、出社についても自由。週一で出社が必要ということもなく、月に一度も出社しない人もいる。 また、在宅だと通勤時間がなくなるため、家庭の用事もこなしやすい良い環境。
近年は、メモリ不況による影響で、開発も思うように進んでいない。優秀な人材は多いので、もっと幅広い事が出来ると思うと、もったいないと感じる。上のポストが空かないため、同じポストに長期間留まらざるを得ない人が多くいて、組織が循環しにくい。組織の活性化が必要に感じる。
女性のキャリアアップへの取り組みは会社としては進めている。
フラッシュメモリには強い企業だが、それだけの一本足打法なので、市況に左右されやすい。フラッシュメモリだけでなく、RAMなどのメモリにも手を出すべきだし、新しい製品を生み出すなど、部品メーカーからの脱却を図るべき。
年収は他社と比べて高め。 残業をしただけ給料が高くなるが、最近では業績悪化や働き方改革の一環で残業はできなくなっている。
業績悪化による残業規制がなければ、担当でも60上限で残業可能。 働き方として、定時までは会議が入っていることが多いため、定時後に残業時間で仕事を終わらせている人が多い。 有給は基本的にフレキシブルに取得可能。
風通しはよく、上司とは逐次会話できる。