フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
300人以上が登録
1年間で九万円分の福利厚生ポイントがもらえる。 家賃補助などの手当ても手厚い。特に子供一人あたり月2万円の家族手当は子供の多い家庭にとって大きな収入増になる。
将来性を見込んでの入社。今のところは思惑どおりだが、今後は分社化や大量リストラの流れは避けられないと思っている。
非常に大きな仕事を任されやりがいは大きいが、責任は非常に重い。自分が手を動かすことは少なく、他人にお願いすることが多いため、なかなか思うように進まず板挟みになることも多い。
1年に20日間年休取得でき、年休消化率百パーセントでしっかり休みは取れます。長期連休は取りやすく、休暇で海外に行ってる人も多い。残業は部署によるが、最近は規制がかなり厳しいのであまりできない。
設計の現場には女性はまだ少ないように感じる。男社会でコミュニケーションが取りづらいかも。会社としては色々な施策でなんとか女性を増やそうとしている。
トヨタ自動車のように30代で年収1000万を超えてくる企業は他には少ないと思います。
業界から企業を探す