社内の方々は皆気さくで色々協力的なので、精神的な面では働きやすい環境だと思います。最近は規模が大きくなってきたので、部署間の壁もそれに応じて大きくなってきており、なかなかフットワーク軽く業務をこなすのが難しくなってきている所もあります。
部署による差が大きいが、働きやすい環境が整っている所も見受けられる。 ハズレ部署(上司)ではお察しの通り。
個別最適が正義と考えている方が一定数おり、責任の所在探しに終始したり、他部署の事を全く考えず進めようとする事があるため、全体として社内の雰囲気はあまり良くないように感じる。慢性的な人手不足、管理職の教育不足等によって社員が疲弊しているように見える。
働きやすさは部署による。 働きがいはほぼないと感じる。 どちらかというと、顧客より社内への報告等を重視する傾向があるため社内へのアピールが好きな人や出世欲が強い人は合うのではないかと思う。