200人以上が登録
年収は国際線に乗るようになってから手当てが色々つくので、少し上がるような感覚です。 訓練中は基本給のみなので、とても低いように感じてしまうかもしれません。
比較的穏やかな雰囲気で面接は進みます。 一次面接はグループで、二次面接と最終面接は個人でした。 人によっては圧迫面接もあったので、強く言われても泣かないかなどを見られていると思います。
福利厚生はしっかりしていると思いますが、社割チケットなどは使う機会がすくないと思います。 月に10日は固定でお休みがあるので、比較的プライベートな時間は多いほうだと思います。
女性の多い職場なので、女性の働きやすさはあります。 しかし、キャリアアップはしにくいので、挑戦性を重視する人には向いていません。
先輩からの意見はあまり逆らえないというか、ザ日系という社風です。また体育会系な所もあるので苦手な人は苦手だと思います。
休みは取りやすいですが、カレンダー通りではないので、家族と休みの予定を合わせるということは難しいと思います。
業界から企業を探す