腐っても業界3位なので、大手の仕事には携われます。 よく言われる事ですが、人が良いので職場環境はとても良かったです。
働きがいもあり、働きやすさも風通しの良さで考えると良いと考える。 実際、超大型案件にも個人のスキルセットによってはアサインされる。2年目以降、現場レベルの基本的な裁量は与えられるので働きがいはある。人によっては3年目で年次が上を動かす立場にあるケースもあり、経験値としては非常に身につくと思うが、すべて自身の働きかけ次第とも言える。
部署によってカラーが全く違うため、一概には言えないが、人間関係の問題が起きた時には即座に対応をし、ひとりひとりが働きやすい環境を整えられるように尽力してくれてはいると思う。 きちんと自分でアラートを出せば、大きな問題になる前に誰かが必ず動いてくれる環境ではある。 しかし、それが根本的な問題の解決になっていない場合もあったりする。
とにかく人が良い。 一定の社内政治は求められるものの、裏表のない人が多く、人間関係についてはストレスなく働くことができる。 好きなことの延長として仕事を位置付けている人が多く、一緒に働いていて楽しい。