search
ログイン質問する
dehaze

株式会社サイバーエージェント

starstarstarstarstar
3.18

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2017年12月27日
ユーザーアイコン

株式会社サイバーエージェント
面接・選考

starstarstarstarstar
新卒だったのでグループワ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

新卒だったのでグループワークや面接が多数ありました。いずれもラフな感じで素直に話をしました。服装もスーツなどは一回も着なかったです。

投稿日2018年06月22日
ユーザーアイコン

株式会社サイバーエージェント
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みはしっかり取れると思...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みはしっかり取れると思います。計画を知ったりたて、上司、周りのメンバーへしっかりほうれん草する事で無茶が発生することは避けられます。全てのサービスに言えることですが、今はなんでも立ち上げれば上手くいくわけではないのでしっかり考えて慎重にサービスを作り上げないと成功はしないので早ければいいわけではありません。 ここで本気を出さなければいけない時にしっかり信用されるよう頑張る事が自分にとっても大事だと思います

投稿日2018年07月30日
ユーザーアイコン

株式会社サイバーエージェント
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
専門職で入社したが、営業...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

専門職で入社したが、営業が強い会社のため無駄なことに振り回される場面が多いと感じる。その際のリソース管理は緩く、長時間労働を強いられる。

投稿日2018年07月30日
ユーザーアイコン

株式会社サイバーエージェント
評価・教育制度

starstarstarstarstar
新卒入社でない限り、役員...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

新卒入社でない限り、役員までは上がれない。(立ち上げ期のメンバー除く)。しかし部長級までなら可能かと思うので、キャリアプラン次第では特に気にならない。他でも書いているがリクルートの組織運営を参考にしているな、と感じる事が多々ある。

投稿日2018年07月30日
ユーザーアイコン

株式会社サイバーエージェント
福利厚生

starstarstarstarstar
表彰制度などで実績をあげ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

表彰制度などで実績をあげた社員を讃える風潮はある。他でも書いているが、リクルートの組織運営を参考にしているな、と思うことが多々ある。

投稿日2018年08月01日
ユーザーアイコン

株式会社サイバーエージェント
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
スタート低いが、査定で上...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

スタート低いが、査定で上がる人は上がる。 ボーナスはここ最近は出ない。

投稿日2018年08月01日
ユーザーアイコン

株式会社サイバーエージェント
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
場所による。 フレック...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

場所による。 フレックスや完全裁量労働のとこもあるし、しっかり提示が決まっているところも。

投稿日2018年08月01日
ユーザーアイコン

株式会社サイバーエージェント
福利厚生

starstarstarstarstar
色々な福利厚生・制度があ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

色々な福利厚生・制度があり、有用じゃなさそうなものはなくなり、良さそうなものを提案する場もあるので色々期待できる。

投稿日2018年09月25日
ユーザーアイコン

株式会社サイバーエージェント
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は基本毎日ありますが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は基本毎日ありますが、所属している部署やプロジェクトによって定時に帰れるところもあります。22時に帰宅することもあれば、20時に帰れる日もあります。残業時間内はずっと仕事ばかりではなく、上司や同僚と相談したりする時間も作れるので、わりと楽しいです。しかしほぼ毎日は夜帰りにはなるので、プライベートの時間はあまり取れないが、しっかり成長できる環境なので、ワーカホリックならすごく向いていると思います。

投稿日2018年12月06日
ユーザーアイコン

株式会社サイバーエージェント
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
エンジニアは普通に仕事し...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

エンジニアは普通に仕事していれば半年ごとに最低0.5〜1万は大体上がる。 自分は大体1〜多くて3.5万とかだった。 上がる人はもっと上がる人もいる。 基本的に給料を上げたいなら ・エージェント戦士にナイズド →将来の事を考えるとオススメはできない ・エンジニアとしてちゃんと会社に貢献できてる人→その後のキャリア的にこれがオススメだか、上手く立ち回らないとあまり評価されない ・国策に携るエンジョイ勢 →引き際が肝心 のどれか 決算賞与はエンジニアランクによって変わる ただし、そもそも決算賞与自体があまり発動されないので期待しないほうが吉。

この企業の会社概要

会社名
株式会社サイバーエージェント
フリガナ
サイバーエージェント
英語表記
CyberAgent,Inc.
業界
インターネット
本社所在地
東京都渋谷区宇田川町40番1号
電話番号
0354590202
FAX
0354590222
代表者名
代表執行役員 社長 藤田 晋
資本金
7,239,000,000円
経常利益
14,502,000,000円
売上高
363,045,000,000円
決算月
9月
従業員数
5,344人
平均年齢
33.2歳
設立年月
1998年3月
証券コード
4751
上場市場
プライム市場
上場年月日
2000年3月24日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る