フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
60人以上が登録
福利厚生はほぼない。あっても、あまり嬉しくないものばかり。ベネフィットワンも一番安いプランみたいなので、下手したらカード会社の付帯サービスのコースの方がよっぽど充実している。年金も手薄。試験に受かったらちょっとお金は出るみたい。住宅補助はない。新卒は3年目まである。副業や兼業は一応可能になっているけど、実質的には不可能。リモートワークは昔からインフラが整っていた。この点は他社よりも進んでいるかも。ただ、今となってはどこもやってるので、優位性はかなり薄くなった。
部門ごとに振り分けて、そこからさらに業績評価に加えて行動評価でボーナスは配分される。昇格や昇給は各部門や部署で割当を獲得できれば、行われるので、定期的な昇格はないし、昇給も人や時期によってかなり差がある。
営業チャネルはそれぞれ色合いがかなり出ていて成果が出ている気がするけど、その他の部門は特に提供したいバリューやアクションのビジョンが特になく、勇気とかそういうのばかり。
変額保険の会社です。競争が激しくなってきたので、これから追いついていけるのかどうか。。。
業界から企業を探す