フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
300人以上が登録
平均的な、1回のGDと2回の面接だった。 圧迫面接はなし。
事業の多角化をうたっており新規事業に携われると感じたため。
日本企業の中で経営基盤は安定している方だと思うが、楽天の参入や海外IT企業の台頭に伴いどこまで利益を確保し続けられるかは不明。
お客様視点を大切にし、コンプライアンス遵守の風潮も強い。
産休育休は取りやすい環境になっており、最近は男性も取得を推奨される。
他社と比較したことはないのでどれほど恵まれているがわからないが、社宅や家賃補助、育休、健康診断などがある。
休みは取りやすい。 残業は部署によりけりだが、コンプライアンス強制されることはない。逆に、長くやりたくても働き方改革の煽りを受け難しくなってきている。
営業利益などを踏まえて考えるとそこまで高くはないが、 業務内容を踏まえると相応の額がもらえている印象。 このままこの業績が続くか不明。
業界から企業を探す