search
ログイン質問する
dehaze

マレリ株式会社

starstarstarstarstar
2.81

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2019年10月13日
ユーザーアイコン

マレリ株式会社
経営者の評判・提言

starstarstarstarstar
日本人からドイツ人に変わ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

日本人からドイツ人に変わりましたが、手腕は未知数です。合理的に改革されているとは思うのですが、、、

投稿日2020年01月15日
ユーザーアイコン

マレリ株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
30歳半ばで600万円く...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

30歳半ばで600万円くらい。忙しい部署になると、700万円弱になる。住宅手当が、10年間限定で出る。 ボッシュ、デンソーといった趙大手部品メーカー、完成車メーカーと比べると、若干見劣りするが、世間一般と比べると十分もらえている方。

投稿日2020年01月15日
ユーザーアイコン

マレリ株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
どこの会社でも言える事で...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

どこの会社でも言える事であるが、気をつけないと、潰しが利かない仕事を延々とやらされる。自分のやりたい仕事の方向性を定め、それができる部署で働くべき。自分のやりたいことを押し殺して働き続けるほど、良い会社では無い気がする。(この先どうなるかわからない。)

投稿日2020年01月15日
ユーザーアイコン

マレリ株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
日産の系列から外れ、外資...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

日産の系列から外れ、外資に買収されたことで、上層部がほぼほぼ外国人ばかりになってしまった。中国の市場拡大、CASE対応を強烈に推し進めている。電子事業部は、ほぼほぼ外国人がトップに立っている。排気、熱交などは、日本人がトップに立っているが、これから先細りが必須。本社機能の人事、ファイナンス、その他重要部署は外国人がトップになっている。 この先、部門の切り売りなども考えられる。人の考え方にも依るが、先行きが明るいとは言えない。

投稿日2020年01月15日
ユーザーアイコン

マレリ株式会社
経営者の評判・提言

starstarstarstarstar
ドイツ人で、海外の自動車...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ドイツ人で、海外の自動車部品メーカーの上層部を勤められてきた方。あまり工場に顔を出さないので、詳しく知らない。

投稿日2021年02月16日
ユーザーアイコン

マレリ株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
管理職の直前が残業代出な...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

管理職の直前が残業代出なくてキツイ。組合費は高く取られるのに。

投稿日2021年02月16日
ユーザーアイコン

マレリ株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
グループ会社ということも...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

グループ会社ということもなくなり最近は少なくなったが、日産から来た使えない管理職が非常に多く、中途やプロパーで上がっていくのは至難の業。また、日産に習えだと思いますが、管理職の直前では組合費を払いながら残業代が出ないブラック。しかも管理職に慣れないので最悪です。日産は最近、役職手当を付けるようになったと聞いてますが、こちらは特に改善されず。金額的にも高いわけではないので結構大変かと思います。

投稿日2021年02月16日
ユーザーアイコン

マレリ株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
日産グループ時代から団体...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

日産グループ時代から団体保険などは高く改悪した。

投稿日2021年02月16日
ユーザーアイコン

マレリ株式会社
経営者の評判・提言

starstarstarstarstar
買収したはずがこっちが買...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

買収したはずがこっちが買収させられたような状況になっており、コロナの直前までは外から毎月のように経営者を高く雇っていた。優秀な経営者かもしれないが、経営者間での横のコミュニケーションが取れておらず、結局、この会社に来たようにまた高いお金につられて同業他社へ行くのが目に見えているので線で考えた経営になるかは微妙。

投稿日2022年02月17日
ユーザーアイコン

マレリ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給休暇に関しては自由に...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給休暇に関しては自由に取得することが可能です。 私の部署、チームではウィークリーのミーティングの中で都度数週間先の有給休暇計画を集約し、必要に応じてチーム全体でフォローするようになっています。 ただし部署や本人の考え方次第では取得しづらいと感じる方もいるようです。 一方で、全社的な有給休暇取得促進日が年間10日前後は設定されるので上記の様に感じられる方もこれに合わせて有給休暇を取得していると思われます。

この企業の会社概要

会社名
マレリ株式会社
フリガナ
マレリ
英語表記
CALSONICKANSEICORPORATION
業界
自動車・運輸・輸送機器
本社所在地
埼玉県さいたま市北区宮原町2丁目19番地4
電話番号
0486602111
代表者名
藤井 司
決算月
3月
従業員数
3,850人
証券コード
7248
上場年月日
1962年2月1日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る