search
ログイン質問する
dehaze
#40代
40代に関するQ&Aや記事をまとめています。
40代に関する注目のQ&A

Q.インフラエンジニアが30代〜40代で年収2000万を目指せますか?

ユーザー名非公開

assessmentアンケート

ユーザー名非公開のアイコン
27歳でSIerのインフラエンジニア職をしています。 今から年収2000万円(30-40代)を目指すためにどのようなキャリアパスを歩むべきでしょうか?
question_answer
14人

Q.45歳Sierの営業部長からコンサルに転職できますか?

jobq7567928

jobq7567928のアイコン
【現状】45歳でSierの営業部長をしています。 【聞きたいこと】 営業からコンサルファームへの転職経験がある方がいれば、転職の際にどういった点が有利に働くか、また不利な点は何か、現実としてコンサルファームで活躍出来るかを教えて下さい。
question_answer
3人

Q.40歳で運用保守メインの職歴は市場価値は低い?マネジメント等の経験が必要?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】転職回数4回で今は5社目です。 40歳 女性いろんな現場でシステム運用保守9年経験があります, 障害対応はこれから勉強予定 新人教育経験はあるがリーダー経験なし ユーザーとの調整と作業と運用手順書を作成で、非定型業務を定型業務するために作業手順書を作る仕事もしてます。 しかし、構築の経験があまりないです。 3年前に転職した際にSESの会社をたくさん受けましたが、書類で8割落ち、面接は一社行けましたが 定着性の懸念と技術スキルがないと言われだめでした 構築以上の経験が必要でダメでした。…
question_answer
6人

Q.日本製鉄の総合職の方で30歳と40歳の年収はいくらになりますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本製鉄の総合職の方 30歳での年収と40歳での年収を教えて欲しいです。
question_answer
1人

Q.40代の社会人で働きながらとりやすい資格はどれですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
以下の資格で40代の社会人で働きながらとりやすいのはどれですか? 弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、医師免許
question_answer
2人

Q.無職経て再就職した40代だがやり方違い慣れず、いつ頃仕事慣れた?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
適応障害になって1年無職を経て、今月から再就職しました。40代です。 同業種なので、経験者で即戦力として採用していただきました。 しかし、同業種でも前職とはまた全然考え方もやり方も違っていて、実際は覚えることが多くて完全に新人として、先輩に教わりながら作業をしています。 慣れない環境で周りに気も使うので気疲れも多く、帰ったらヘトヘトになってます。 今月後半からはもうひとり立ちするようで、正直これからやっていけるのか不安です。 人間関係も同期もいないので、よそ者が1人入ったような状態で知らない…
question_answer
3人

Q.日本郵便の地域基幹職の年収はいくらですか?

yadon015

yadon015のアイコン
日本郵便 地域基幹職の年収についてです。 来年から地域基幹職郵便コースで働きます。 20代、30代、40代、50代の年収について詳しく知りたいです。
question_answer
1人

Q.40歳でIT系のエンジニア職の転職は待遇で選ぶならどっち?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】40歳でIT系のエンジニア職をしています。 【聞きたいこと】エンジニア職として、A社とB社に内定をもらいましたが、どちらがおすすめですか? 初任給はA社の方が良いですが、B社は福利厚生やローンが組みやすいと聞きました。 家族がいる身としてどちらがおすすめか教えて欲しいです。
question_answer
3人

Q.LITALICOは未経験の40代後半でも採用していますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
LITALICOは、全くの異業種から、40代後半でも年齢制限なく採用をしていますか?
question_answer
1人

Q.40歳からの転職で現実は厳しいですか?よかった事例はある?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
なかなか良い求人がない…。やっと応募しても不採用。 気づいたら前の職場をストレスの病気で退職して、もう8ヶ月経ちます。 お金はまだ大丈夫だけど、40過ぎて気持ちは焦るばかり。 家にいることも多いので、人と会う機会も少ないし、気持ちもどんどんネガティブになる。 焦って変なところに入って、また同じことは繰り返したくない。 最近は、あれだけ戻りたくなかった前の職場に戻ることすら考えてる。 自分はいったい何がしたいのか…。何ができるのか。だんだんわからなくなってきた。 様々なストレスや悩みを…
question_answer
6人

Q.47歳の転職ですが異業種で安定を求めるか今の好きな業種でやりがいのどちらを優先すべき?

わたがし

わたがしのアイコン
47才女性です。今まで約20年、不動産業で勤めてきました。ブランク約2年です。1社から内定をもらっているのですが、業種が畑違いです。できる職種ではあるのですが、今までと比べるとだいぶ緩い感じがし、キャリアは詰めそうにありません。給料は、今までよりもだいぶ下がりますが、他の業種と比べると、給与、待遇面では良い方だと思います。 残業もなく、通勤も近い為、プライベートの時間は今まで以上に確保できると思います。 ですが、今まで勤めていた不動産業が好きでしたし、嫌で辞めたわけではないので、再度不動産で…
question_answer
2人

Q.日本郵政の総合職の30歳・40歳の年収を教えてください。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
来年就職活動をする予定で日本郵政の建築に興味を持っています。 企業を選ぶ中で年収の差に驚き、日本郵政さんに総合職として入社したときの30歳と40歳での年収を参考にしたいです。ご存じの方よろしくお願いします!
question_answer
3人

Q.転職先の会社選びの軸は?40代で転職を考えています

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今求職中の40代前半です。 これまで同じ職種ですが数回転職(数か月~6年。主にパワハラにより心か体を壊す)していて、今回はできれば最後の転職にしたいと考えています。 これまでの同じ職種で、資格と経験を活かせる仕事を探していますが、求人はブッラクな求人も入れれば、決して少なくはないですが、できれば少しでも良い環境で働きたいですし、せめて前職の待遇面より同じか少し下がるくらいで考えています。 ですが、そう考えると前職の待遇は良い方だったようでなかなか良い求人がなく、あっても書類選考か面接で落とされ…
question_answer
4人

Q.45歳男性で事務に受からないのですが諦めたほうがいいでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職を考えています。45歳男性の一般事務と経理。 原因は、今の会社で上司からパワハラを受けたり、女性社員の嫌がらせから、上手く合わず職場環境も悪くなり、また再転職を考えなければならない状態になりました。 キャリアは今の職場が5年、以前の会社では3年、計8年の事務を経験。役職もなく、これといった事務系の資格もありません。 この状況で、いざ転職活動を始めても、やはり年齢と言い、男性事務員と言い、流石に厳しい状態。 書類で、ほぼ90%落ち、面接まで、全然進めていない。 経歴よりも、企業側…
question_answer
2人

Q.ラクスの評判は?営業職が気になっているのですが40歳前後で中途入社はいますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ラクスの営業職が気になっているのですが、40歳前後で中途入社はいますか?
最初に回答しましょう!

Q.30代、40代女性におすすめの資格はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30代、40代女性にオススメの資格等ございましたら、教えてください。 30代前半の女性です。 これまで中小企業で営業職と営業事務、大企業で営業職と営業事務を経験してきましたが、現在勤める会社の業績悪化や事業の将来性に不安を感じており、転職活動をしております。 1月から転職活動をしてきましたが、なかなか上手くいきません。20代の頃の転職活動に比べると、企業側が私の年齢や性別に懸念を感じている気がして、なかなか厳しい道のりに感じています。 私としては30代前半のうちに転職し、30代後半で妊…
question_answer
2人

Q.ビル管・設備管理以外に40代後半で転職をするならばどのような職種があると思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職を考えている40代後半の男性です。 現在はコンピューターの営業職をしていますが 転職先の希望としてはビル管や設備管理の仕事を希望して職を探しています。 しかし、なかなか思うような職場が見つかりません。 希望としては年収300万程度・通勤時間90分以内・正社員が私の希望です。 もし、ビル管・設備管理以外に40代後半で転職をするならばどのような職種があると思いますか? 人任せのような思われるかも知れませんが非常にまじめに悩んでいます。
question_answer
1人

Q.株式会社慶の40代社員は年収をどれほどもらえますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
株式会社慶で働く方に相談です年収はどれほどもらうことが可能ですか? 株式会社慶で働く社員がいましたら年収についておしえてほしいです。 自分は今年入社予定のものですが、40代までいくと相当な年収をもらえるという話もききました。 実際いかがでしょうか。教えてください。
最初に回答しましょう!

Q.ベンチャーに転職をする難易度は?年収を下げても中年は難しい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
年収を下げて提示しても中年のベンチャー転職は難しい? アラフィフです。大手の子会社で業務システムのコンサルタントをしています。 会社の閉塞感もありベンチャーを中心に転職活動をはじめました。 条件の話になり、最大で年収200万円下げても構わないと話していますが決まりません。 ベンチャーは現職よりも給与テーブルが低く設定されているケースがほとんどで、給与が合わないので難しいとも言われました。 ベンチャーの給与ギャップをどのように超えているのか事例などお聞かせいただきたいです。
question_answer
2人

Q.子持ち40代女性の再就職は難しい?ご意見よろしくお願いします。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、再就職活動中の40代女性です。 病気により、19年勤めていた会社を失業しました。 その後、体が落ち着いてから結婚し、出産後に専業主婦でした。 事務のパートや正社員など、今まで9社受けていますが、面接まで進んだのは3社のみです。 面接での手応えはあったものの、すべて落ちました。 やはりブランク5年超、子持ちのアラフォーだと難しいのでしょうか? 採用担当者の方や、同じように再就職に苦戦した方など、何でも良いのでご意見宜しくお願いします。さすがにちょっとヘコんでます。
question_answer
1人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業