ユーザー名非公開
回答3件
先日も見かけた質問だ。 質問者さんが、もっと情報公開しないと、回答者側は答えたくても、答えてあげられないですよ。 A社とB社の初任給の値や、 福利厚生もすべては不要だけど、質問者さんが気にされている項目など。 福利厚生なんて、企業によっては、リモートワーク実施や書籍購入なども福利厚生に含まれるので、 回答者側は判断できないんですよ。 あと、社名も出せるなら書けば、具体的な初任給などの情報を持っている人も居るかもしれないね。
福利厚生というのは退職金とかですか? もしくはレジャー施設が安く使える、とかの方ですか?もしくは両方? 情報少なすぎます。。。 ローン(住宅ですよね?)はどちらにしても勤務始めてから3年ほど経過しないと組めませんし、 3年経過後に45目前もしくは50代手前とかであれば会社の規模関係なく貸してくれる銀行はほとんど無いと思います。 ただし短期ローンとかで毎月の支払いを大きくすることで融資が実現するかもしれません。 もう少し条件教えてください。