search
ログイン質問する
dehaze
#40代
40代に関するQ&Aや記事をまとめています。
40代に関する注目のQ&A

Q.40代女再転職の理由について質問です、回答お願いします

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
40代女再転職の理由について質問です 現在は激務だった前職で精神的に参ってしまい退職後、3ヶ月休んだのちに転職しました。 新しい職場に勤めて半年になります。 年収は現在350万円ですが、評価や業績などが良ければ年収アップも出来るだろうと考えていました。 しかし、他の社員の話や社内の書類で見たところによると、年収アップは期待出来ないみたいです。 業績は決して悪く無いのですが、賞与は何年も年間で1ヶ月分です。 昇給は毎年一律1000円のようです。 この年収では貯金も出来ず、母親も扶養…
question_answer
3人

Q.向いてる仕事が分からない。40代からのキャリアはどうすればいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
自分の適正が分からずキャリアの作り方がわかりません。 そもそも自分が何をやりたいのかすらわかりません。 年収300万しかなくこの先不安です。最近は鬱傾向です。 頭も容姿も悪く、コミュニケーション力もない方です。 現在40歳で今はIT派遣要員で事務方の仕事をしています。 何をすればいいのか教えて欲しいです。
question_answer
11人

Q.40歳で経理アシスタント職に転職した際のモチベーションの保ち方は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
40歳でアシスタント職に転職してモチベーションの保ち方 40歳女性です。 前職は中小企業にて長年経理・総務職で働き、ある程度の役職にまで就いており幅広い業務をしていましたが 夫の転勤でやむなく退職し、最近前職と同規模のベンチャー企業で働き始め、やっと試用期間が終わる頃です。 現職は同規模とはいっても少数精鋭ですごく優秀で、すごい経歴を持っている方ばかりで、 私の業務内容も幅広く色々やっていた前職とは違い、特定の業務のみの経理アシスタントのような仕事になりました。 今までの経験があってこ…
question_answer
2人

Q.ヤマトや佐川の正社員は年収がいくらもらえますか?41歳です

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
41歳で妻と未成年の子供1人です。 現在看護師をしていますが、都内でヤマトや佐川などのドライバーに転職を検討中です。 正社員で就職したら額面で年収はいくらか知りたいです。
question_answer
1人

Q.40代未経験で不動産鑑定士として採用された方はいますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
40代から未経験で不動産鑑定士試験に合格し事務所や鑑定会社に採用されて活躍されている方がいらっしゃればお話を聞かせて下さい。
question_answer
1人

Q.40代後半の転職は厳しい?転職市場で相手にされる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
40代後半って転職市場で相手にされるのでしょうか?
question_answer
3人

Q.大塚商会は年収800万円まで届きますか?マーケ職を知りたいです

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大塚商会は年収が高い会社としても有名ですが、大塚商会の本社勤務(マーケティング職?)の年収レンジはどれくらいなのでしょうか? 会社の雰囲気としては実力主義なのでマーケ職でも努力すれば40代、50代で会社の平均年収800万まで届くようなものなのでしょうか?
最初に回答しましょう!

Q.トクヤマの年収は非管理職の40歳だとどれくらいですか?

jobq2447865

jobq2447865のアイコン
トクヤマの年収に関して、質問です。 現在一次面接を控えております。 四季報などを見ると、毎年年収の増減が激しいと思いました。 現在40歳ですが、役職によるとは思いますが、非管理職の場合、月収と賞与はいくらくらい貰ってらっしゃいますか?
question_answer
1人

Q.トランコムEX中日本へ転職するのですが48歳だと厳しいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
48歳にしてトランコムEX中日本へ転職します。 体力的、金銭的にやっていけるでしょうか。
question_answer
1人

Q.40歳公務員から民間へ転職するのは難しいでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
技術系公務員をやっています。 世間で通用するスキルが身につかないのではないかと考え、民間への転職を考えています。 40歳ですが難しいでしょうか。 何か資格をとって転職することも考えていますが、有利な資格はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。
question_answer
10人

Q.40歳未経験でweb関係の仕事に就くことは難しいでしょうか?

yagi2

yagi2のアイコン
40歳、未経験でweb関係の仕事に就くことは難しいでしょうか。
question_answer
4人

Q.未経験の40代でリタリコに転職は可能?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
福祉施設で未経験、ましてや40歳代でリタリコのような企業に就職は可能でしょうか?
question_answer
2人

Q.JFEシステムズの年収は20代30代40代だといくらですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
JFEシステムズの年収について。 現在、就職活動中の学生です。今現在、JFEシステムズに少し興味を持っています。 そこでお聞きしたいのですが、20代30代40代の年収は大体どれくらいでしょうか。
question_answer
1人

Q.40歳で派遣社員なのですが転職して正社員を目指すべきでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
これからのキャリア形成について悩んでいます。 現在40歳の派遣社員です。2月末から働いています。 仕事は某通信会社でFAQのチャットボットを作っています。(システムではなく、Qに対して対応するAを回答するものです。文章も精査しています。) 今までの経歴を簡単に説明すると25~28歳でIT系の会社で購買事務をした後、うつ病で6年間働けずその後半年アルバイトの後、在宅でライターの仕事をしていました。 ただ、ライターで食べていけるほどの収入はありませんでした。 その後、就活をしてなんとか今の…
question_answer
7人

Q.40代の転職は経験を生かせる職種かキャリアや給与の良い方どちらがいいでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
会社都合で退職し、内定を2社いただきました。 1つは、前職のスキルと経験を生かせる好きな職種だが、会社が小さく給与低くなる。 もう1つは、異業種で好きなことではないが、業務内容は今のスキルでできそう、1部上場企業で給与高め。 年齢的に47歳なので、最後の転職にしたく、最後に自分らしく働くことを考えると前者だが、キャリアアップや給与を考えると後者にすべきか悩んでいます。
question_answer
10人

Q.40代で社労士になっても就職することはできないでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
こんばんは。 当方アラフォーです。 一般企業での人事経験が10年ほど前に2年程度あります。 それ以外はとある業界で働いており、業務内容の一つとして労務管理業務もあり、それは数年経験しております。 社労士に興味があり、試験を受けました。 もし合格していても、こんな経歴でアラフォーでは社労士としての就職は厳しいですか?
question_answer
3人

Q.鉄道会社から転職を考えていますがうまくいかない場合どうするべき?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
鉄道会社で駅員を務めている48歳男性です。 当社は全社的に2~3年毎に異動があり、経験を醸成する環境に無く人材育成が間に合っておりません。異動の理由も懐疑的です。 慢性的な「然るべき人材」の不足から、下位職の者があまり経験のないまま上席の業務を代行しており、責任と成果はきちんと求められ、また、この様な環境の下で十分な知識と経験を保有しない者が管理職に登用され、 ガバナンス、マネジメント及びメンタルヘルス上よろしくない状況であり、業務の継承も上手く機能しておらず、業務の質の低下を招いている他、…
最初に回答しましょう!

Q.外資戦略コンサルへ転職できる?40代後半でも可能性ありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
40代後半で人事コンサルのマネージャー、TOEIC900点です。 マッキンゼーやボスコンなどの外資戦略系コンサルへの転職可能性はありますでしょうか。
question_answer
2人

Q.履歴書は手書きかパソコンどちらの方が中途採用で印象がいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職活動中の者(40代)なんですが、履歴書は手書きとパソコンどちらの方が良いとかありますか? できればパソコンの方が楽ですが、採用が分からすると手書きの方が好印象とかあるのでしょうか? 新卒の場合は手書きの方が良い印象与えそうですが、中途なら職歴や経験重視で手書きかパソコンかは大差ないでしょうか?
question_answer
33人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業