年齢は40手前ですが、IT業界で4年間働いてました。資格はたくさん持っていますが、主に運用しか経験がなくスキルが浅いため、案件が見当たらずに、無収入の状態で待機になっております。その場合、退職して失業手当を貰いながら転職活動したほうが良いでしょうか。それとも、貯金を切り崩して今の会社で現場がみつかるまで待てばよいでしょうか。正直、もう20社受けていますが書類選考でほぼ落ちて、面接は3社行きましたが、2社
落ちました。現在一次面接通過した会社は、次は現場面接でスキルを見られるため、自信がないです。