ユーザー名非公開
回答3件
ありますよ。 一年目とかは発言権もないですし、よく寝て上司にガチギレされてましたねw 断ることもできないでしょうから、身体的な解決策を。 とにかく呼吸のうち、息を吐くことに注力して、肺からきちんと空気を出し切って下さい。 眠いというのは酸欠状態に近いことですから、飽きすぎて呼吸をサボっている状態です。 また密室であることで酸素が薄い可能性があります。高山病の一種です。 そういうときは深呼吸…をするのではなく、きちんと肺から息を吐き出して下さい。自然と体が大きく酸素を得ようとします。 これでそこそこ持つはずです。呼吸を整える大事。 まぁ、一番いいのは発言権を持つことですけどねw
重要な会議ほどただの確認とか誰かの報告で内容そのものは薄かったりしますよね。 フリスクを口に入れて、水を含んで、全員の言ってることをそのままバチバチと入力してました。議事録の係ではなくても。 今はそういう機会は減りましたけど。