search
ログイン質問する
dehaze

Q.就職活動の最終面接でプレゼンがあるのですが成功するコツはありますか?

ユーザー名非公開

visibility 1671
最終面接でプレゼンがあるのですが、資料の形式は自由で、スクリーンなどは使用しない形式です。 資料作成のポイントなどを教えて頂けると嬉しいです。 ちなみにテーマは入社後やりたいことです。
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答2

ユーザー名非公開
パワポ作って印刷と、自前のパソコン用意で紙とデジタルどちらかでプレゼ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility83
favorite_border1

パワポ作って印刷と、自前のパソコン用意で紙とデジタルどちらかでプレゼンさせてもらう。 内容は自分のポジションに求められる事で、自分なりに会社のリソースを活かした提案。 資料は言葉を助けるし、後に残ります。私はこれで受かったと思います。 1.会社をhpや運営サイト、有価証券報告などから調べまくります。 2.会社や組織、ポジションのビジョンに沿った提案に自分なりのアイディアを考えるまたは、プラスアルファを既存の戦略に載せる。 3.競合も抑える

ユーザー名非公開
5W1Hでパワポつくるべきです。 もう知ってるとも思いますが1パワ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility83
favorite_border1

5W1Hでパワポつくるべきです。 もう知ってるとも思いますが1パワポ1メッセージで作って下さい。 入社後やりたいことを、その会社の方針(例えばうちは不動産賃貸で世界一になると言っている会社でロケットを作りたいとかは荒唐無稽なので、そこはちゃんと公開されている資料のチェックやリクルーターなどから注力領域をヒアリングすること)に沿った形で、 Why(なぜ・コンセプト・やりたいことの意義) What(なにを・新規か・注力事業の積み上げか) When(将来いつ) Where(どこで・どんな市場・どんな領域) Who(誰にたいして・どんな顧客) How(どのように・何年で単月黒字化なども) *これは一例なので、この順序でする必要はありません。質問者様の伝えたい肝に合わせて変えてください。 上記のようにアピールすると良いと思います。 特に発表後の質問では、かなり手厳しい反応もあるかもですが、わからないこと・まとめきれなかったこと・あやふやなことは全て正直に答える+今後どうキャッチアップしていくのかまで答えられるようにしておくとなお良いです。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.最終面接の結果連絡が1週間経っても来ない場合、どんな理由が考えられる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】ある金融機関の最終面接を12月中旬に受験しました。 その際、面接の締めで人事担当の方から「結果は後日お知らせします」と言われ、1週間がすぎた12月25日に問い合わせを行いました。 その返答では「〇〇様におかれましてはただいま選考中です。結果は1月上旬から中旬にお伝えするのを予定しております」というものでした。 【聞きたいこと】 ①結果を伝える時期が予定されているということは、現状ではまだ落ちていないということでしょうか。 ②また、仮に落ちていないにしても、採用の通知が来ていないと…
question_answer
9人

Q.転職で最終面接前の企業が同職種の募集を始めたのは不採用フラグ?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職で最終面接を控えてる企業があるのですが、別媒体で同ポジションの募集を始めました。 これは不採用フラグなのでしょうか。
question_answer
9人

Q.オフィス訪問する時に社長の誕生日なのでプレゼントするのはどうですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在転職活動中で、今受けている会社から最終面接後にオフィス訪問のお誘いをいただきました。(合否は出ておりません。) 後日訪問させていただくのですが、その訪問日がたまたまそこの会社の社長の誕生日と被っていたため、社長にお会いすることはないと思いますが、せっかくなので、お菓子などのプレゼントをお渡ししたいと思っております。 このような行為は非常識で迷惑な行為になりますでしょうか? また、合否が出ていない段階でそのような行為をすると媚を売っているように思われてしまいますでしょうか? ご意見をいだ…
question_answer
5人

Q.転職入社前で不安が多いのですが転職はそんなものでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現職公務員です。 公共分野のコンサルへ転職を考えており現在大手の1社から内定をもらい、第一志望であるため、ここに決める予定です。 最終面接のプリンシバルからすごく期待されているのが、現職での公会計の知識です。 たしかに業務で予算編成に1年ほど関わりましたが、とりまとめ作業がほとんどで、実際に現場で契約業務に携わったこともなく、一般的な知識を持っているだけです。 面接の場で、あまり謙遜しすぎるべきでもないと思い、会計業務は初めてだったが1年間頑張りました、みたいな話でお茶を濁しましたが…
question_answer
4人

Q.最終面接で受かるにはどんな準備をすればいいでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
最終面接を控えてます!アドバイスお願いします!
question_answer
3人

Q.合格取り消しや間違えて不合格通知を送ることはあるのですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
最終面接合格の連絡が来ているにも関わらず、企業から正式な内定通知の書面がなかなか出てきません。 エージェント経由で最終面接合格の連絡を受け取ってから、かれこれ1ヶ月近く経ってしまいました。もしかしたら合格を取り消されたのではないか、間違えて合格通知の連絡をしてきたのではないか、と、とても不安です。 一度決まったはずな合格が取り消されたり、間違えて合格通知を出してしまうような事は、現実的にあり得る事なのでしょうか? 同じような経験がある方がいらっしゃいましたら、回答お願いします。
question_answer
3人

Q.最終選考の結果はいつ来る?他の人に連絡があり自分にない場合は不合格?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
最終選考終わってから他の人は結果が来ているようですが、私にはまだ来ていません。 これは不合格ということなのでしょうか? 不安で落ち着くことができません…
question_answer
2人

Q.大企業の最終選考に落ちました転職活動の同時進行は何社くらいが良い?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今求職中なんですが、書類選考、1次選考をクリアし、あとは最後の2次選考(実際に現場で1日作業をする)を受けるだけでした。 ただ職種柄、衛生面が厳しいところなので、そのための検査に2週間要しました。 それで陰性となりようやく2次選考かと思いきや、選考日がそれから約2週間後を指定されました。 ずいぶん先だなと思いつつ、実践に向けて私なりに色々準備をして過ごしていました。 そして試験まであと5日ってところで、2次選考行うことができなくなったと、お祈りメールが送られてきました。 理由は一切書かれ…
question_answer
2人

Q.最終面接で、当初転職サイトに提出した書類のアピールポイントを変更しても問題ない?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
最終面接での書類の内容を当初から少し変更して問題ないか、についてです。 現在、マイナビ転職にて応募した企業の1次面接を通過し、最終面接の案内が来ています。 最終面接の持ち物に履歴書、職務経歴職、大学の成績証明書が記載されています。 質問① 書類選考の際に、プロフィール・職務経歴・自己PRをマイナビのフォーマット記入欄にて提出済みなのですが、職務経歴書の記載内容(自己PRや職務内容)を変えても問題ないのでしょうか? 大きく内容を変えたり、アピールポイントを変えるわけではないのですが、並行し…
question_answer
1人

Q.SPIやWEBテストは最終選考まで考慮される?足切りのみ?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
SPIやWEBテストは面接前の足切り程度の役割ですか?または最終選考まで結果は参照されるのでしょうか?
question_answer
1人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録