ユーザー名非公開
回答3件
営業に疲れた、と言ってるのに不動産営業や小売マネジメント(販売店の店長?)の面接を受けたのは何故ですか?職種よりも年収に不満があるのではありませんか? 年収を上げたいのなら10年の経験がある不動産営業職で同業他社を受けるべきだし、業界や職種を変えるのなら、未経験なわけですから年収は下がると思いますよ。 私自身は専門技術職なので、営業の出来る人は凄いと思いますけどね。業界が変わっても今まで関わってきた出来る営業マンは業界慣習のキャッチアップも速いし結果もだすのでどこでも重宝されます。 職種、年収、職場環境など自分がどこにウエイトを置いているのか今一度良く考えて、頑張って下さい。
高い年収とは、どれくらいのことを言っているのでしょうか? 今の年収によってもなんとも言えないと思いますが… 業界で10年も働かれているベテランであれば、 同業界であればポテンシャルにより、良いオファーはあるのでは? ただ、大半は実績給与ベースプラスアルファで提示されると思うので、それぞれの企業キャリア形成について調べる方が良いと思います。