現在、海外ベースで外資系のCAをしています。職種はいくつか経験していますが、海外生活が15年以上になります。
仕事では管理職レベルで、身体への負担が大きい以外は、待遇も職場の雰囲気や同僚にも恵まれている方だと思います。オンとオフの切り替えもきっちりしていて、お休みも多めです。
定年まで勤め上げる同僚が多い中、このまま自分が定年まで勤めることの身体的リスクと、やりがい(達成感)としての物足りなさ、日本で新しいキャリアに挑戦したい気持ちなどがずっと心の中で燻っています。しかしながら、日本の友人から、日本で今から働くことへの適応力や、日本人特有の働き方・考え方(一般論として)など考慮して、今の恵まれた環境を捨ててもいいのかもう一度考えた方がいいと言われました。
自分が憧れていた仕事を手にしている今、たとえば5年、10年先のために手離すのは現実的でしょうか?転職で40歳を超えていたら、今も数年後も転職の困難さは変わらないでしょうか?
回答4件
現状の問題点は①身体的リスク、②やりがい(達成感)とい...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら健康はとても大事なことかと思います。 将来的にど...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら追加の情報ありがとうございます。 ワークライフバラン...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら海外ベースでバリバリ働かれている割に頭硬くて自意識過剰...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら