ruuuuuuuumin
回答3件
「強制」かどうかはさておき、生保界では何十年も前からの常識です。それがいいことだと肯定する気はありませんが、私も新卒の頃に、保険会社に行った友人のために入ってあげた記憶があります。で、その人が退職することになったので同時に保険も解約しました。なんだかね。
友人、親戚にお願いするようですね。急に昔の友人からの連絡は、マルチ勧誘、ぼう宗教の選挙前、あと保険ですね。友人ではないので切りますね。保険は個人向けでない法人向けが儲かるようですね。
ちなみにセールスレディではなく総合職で入社した場合でも最初の何年かは営業の仕事をしますので、契約を取る必要があり、営業力のない若者は友人や親族を頼らざるを得ないという事情もあります。