ユーザー名非公開
回答3件
20年以上になりますが、私はIT志望で3社内定を頂きました。 1. 国内独立系大手 2. 外資大手①(特定分野の世界シェアNo1) 3. 外資大手②(米国史に名前が出てくるような老舗企業) この中で一番潰れなさそうな3を選びました。 結果論でしかないですが、1と2は現在は存在していません。
自分は条件の中で極端な場合を想定して、その中で一番マシに思える会社を選びました。 例えば残業が多い会社なら給与が高い方がいいとか、勤務地の候補にド田舎があるからこの企業はやめよう、という感じです。 自分の重視するポイントに順番付けして比較していく感じです。
多分労働条件があまりよくない会社の内定をもらっているんですね。来年卒業ですか?もう迷ってる時間はないと思います。