ユーザー名非公開
回答3件
新入社員はなにもしてないのに入社して5月に8万ボーナス。 12月に20万ボーナス。 またその他にも特別ボーナスがあり業績によって違います。 現場か営業のように支店勤めの場合によって月給は大きく変わってきます。 例えば現場勤務の場合、現場手当てだけで月8万支給+月給+残業代が重なってくるので忙しい現場で残業も多ければ余裕で月給40万越えます。1年目から。 2年目からは年収500万は普通に越えます。 3年目になると650万はいきます。ただし業績によってボーナスも変わる。 5年目では1000万越える社員は普通にいます。 私は七年目。 ただし本当に激務です。会社の規則も厳しく、書類の数も他社に比べ数が桁違いです。 またなんで給料が高いかというと他社に比べ人数が少ないのでその分一人のやる作業量が増えてしまいます。 本当に設備が好きであれば続けることができると思いますが、お金のために働くのは辞めといた方がいいと思います。 実際に仕事もつまらなく、激務でやめていく人も多いです。