ユーザー名非公開
回答1件
現在、大気社で働いています。 ワークライフバランスは正直取りづらいかなと思います。ただこれは大気社だけではなく、業界全体として、ワークライフバランスはあまりよくないです。 ですので、大気社と同業界の会社であれば、ワークライフバランスを取ることが難しいと思います。 普段の残業がかなり長く月に約50時間程最低でもあります。ただプロジェクトによっては、月40時間で済むこともあります。 また最近は働き方改革により、ワークライフバランスの改善に会社も乗り出そうとしているので、今後は改善される可能性はあると思いますよ。 一方で、若手社員の成長という面で見ると、残業は仕方ない気もします。ですので、働きがいや成長という面で見ると、給与水準も高く、資格や経歴など自分自身の知識や経験が非常に幅広くなり、同じ業界ならどこでも活躍できるような人材にはなれると思います。