ユーザー名非公開
回答6件
こんばんは、人材紹介会社で法人営業を担当していました。納得いかない場合は、その理由を丹念に説明しましょう。その後に、自身の希望する転職先への実現可能性も確認しましょう。もしかしたら会話の掛け違えがあるかもしれないため、ご自身の気持ちをしっかりお伝えすべきだと思いますが、一方でエージェント側では実現可能なラインがそこしかない、と思っている可能性も高いのかもしれない事が想定される為です。ちなみに、質問者様のさらに細かい経歴の情報と希望条件がわかれば、私が実現可能性をお伝えすることもできますよ。
経歴と年齢的に施工管理しか紹介できないという可能性もあります。 未経験職はエージェントを使うより、直接応募した方がいいと思います。
おそらくあなたが今まで施工管理の仕事一筋でやってきたからですかね? エージェントは基本的に企業からの要望の元動きます。 他の方も言ってる通り、年齢と経験職種的に転職できるのは施工管理しかないということなのかと思います。 押し売りに感じたとしてもエージェントとしては「だってそれしか紹介できないよ。それ以外受からないよ」と内心思っている可能性もあります。
それしか紹介出来ないからでしょう。エージェントは転職させて利益が出るので転職しやすいところを紹介しますから。 希望があるなら伝えて、ダメならエージェントを変えるか、自分で応募が良いです