Clair_De_Lunir
回答3件
わりとはっきりしたビジョンをお持ちで立派ですね。 もう一歩踏み込んで考えてみてはいかがでしょうか、「Googleで何をしたいのか?」。 もちろんそれによって、これからの取り組みは変わってくるはずです。 「企業に入ることがゴール」と考えているのでしたら、広い視野をお持ちと思われるあなたにはもったいないかと思います。 あなたが興味のある分野においては、就職するころには業界のパワーバランスが変わっている可能性もあると思いますし… まだ時間的な余裕がたっぷりあるあなたは、「就職するために具体的なスキルを磨く」よりも、 「自分は何をしたいのか」「世の中にはどんな仕事があるのか」をよく調べ、考える時間を作るのが良いかと思います。
グーグルは特にそうですし、他の外資系企業も日本企業よりも最初からスペシャリストを求めることが多いです。 職種の面で自分が何のスペシャリストになりたいのかをまずは見つけて、その能力をできる限り伸ばしておくのが大切だと思います。
Googleはいい会社ですよ。エンジニアで生きていくなら。その分、セルフスターター型じゃないと厳しいかも。