search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
2.47
people

100人以上が登録

Q.光通信の営業部署はやっぱりブラックなんですか?噂が本当なのか気になります。

ユーザー名非公開

visibility 3636
ブラック企業だと噂をよく聞く聞きます。 自分の知り合いがたまたまではあるのですが、光通信への転職を検討しているのでそういう噂を聞いて質問してみることにしました! 光通信の営業部署はやっぱりブラックなんですか?噂が本当なのか気になります。教えてください。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答3

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
workspace_premiumベストアンサー
光通信はみなし残業当たり前で45時間以上は禁止です。残業当たり前のた...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility239
favorite_border5

光通信はみなし残業当たり前で45時間以上は禁止です。残業当たり前のため早く帰れことがなかなかないです。 それと、勤務時間始まりは一緒だがまず早く帰れることはなかなかないですね。この会社の部署でまともなのは人事部や経理などであれば早く帰れるのかもしれないですが。 営業の場合は定額残業を守ってくれるのはすごくいいのですが、週に2回ほど早く出勤し遅くに帰ると半日以上の拘束があり月に8回とそれも2日連続となっておりますので容量が悪いのでそこが難点ではあります。そこを改善していただけたらと思いましたね。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
光通信ではたらく仲の良い友達がいるのでよく飲むときに話していたことを...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility239
favorite_border6

光通信ではたらく仲の良い友達がいるのでよく飲むときに話していたことを言おうと思います。 残業時間は完全にプロジェクトの状況や部門によるので、そこは一概に言えない部分が多い。ただ、端末の起動時間が就業管理と連動しているため、やりたい放題できるという環境でもない。 休日出勤については、上長の事前承認が得られないと認められない。残業申請と比較すると承認のハードルは高いと思う。と言っていました 会社としては時間外勤務抑制を強く要請しているが、所属プロジェクトの状況によって、残業・休日出勤の発生状況も大きく変化する。残業は発生しても36協定を厳守するため、残業総量はそこまで多くなることは無い。また一般社員は、休日出勤を行ったとしても代休を確実に取得できる。 らしいですよ!

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
何をもってブラックというか分からないですが、光通信で非常にイキイキと...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility239
favorite_border0

何をもってブラックというか分からないですが、光通信で非常にイキイキと働いてる優秀な方もいらっしゃいますよ。 ただ、会社としてのビジネスがエグいです。 協業提案受けたことがありますが、全部絞り尽くされるかと思った。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
2.47
people

100人以上が登録

ビジネスコンサルティング

株式会社光通信に関連するQ&A

すべて見る

Q.光通信の面接はどんな感じ?選考は?転職の場合はどう?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在の仕事から転職したいと思っています。 今度光通信にエントリーをして面接を受けたいです。 そこで、光通信の中途採用面接について聞きたいのですが、光通信ではどのようなことが聞かれるのでしょうか? また面接は昔ながらの圧迫したような雰囲気でしょうか? 他にも光通信の面接の情報があれば教えていただきたいです。 ご回答よろしくお願いします。
question_answer
4人

Q.光通信は、ネットの噂でブラック企業と聞きましたが本当ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今年、大学を卒業し来年から就職する身です。株式会社光通信さんから内定を頂き、そのまま入社することを決めたのですが、ネットなどの噂を見るとやはり超ブラック企業という噂をよく目にします。実際のところどうなんでしょう?怒号が飛び交ったり、社訓を大声で読まされたり、マラソンさせられたり、こんなこと本当にあるのでしょうか?
question_answer
3人

Q.光通信の営業職の年収はかなりいいみたいですが、実際どうですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
光通信の営業職への就職を検討中のものです。 光通信の営業職はインセンティブがどんな感じに設定されているのかということや 年収はどれほどいただくことができるのかということをが気になって質問したのですが。 光通信の営業職の年収やインセンティブについて 社内の方の情報がありましたら、教えてください
question_answer
3人

Q.光通信の離職率が高いのは労働時間(残業)が影響していますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
光通信の離職率が高いとよく噂されています。 自分も今の職場を辞めて他の企業に転職していと考えています。 その理由として、残業含めた労働環境が過酷で1年で辞めたいと思うようになりました。 知人が光通信に勤めているので、ここに転職しようとネット等で検索していたら口コミに離職率が高いと記載されていました。 知人はそこまで今は悪くないと言っていましたが、現状がどの程度なのかよく分かりません。 前職と同じような労働環境で働くのもどうかと思うので、実態を知りたいです。 ご存知の方いましたらご回答御…
question_answer
2人

Q.光通信への転職を検討しているのですが、評判はいかがでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
光通信への転職を検討しているものです。光通信の評判を伺いたく相談しました。 ネットで見る限りですと、離職率が高いとか、ブラックだ。等の評判を多く見かけるように思うのですが、実際に働いていらっしゃる方も同じように思いますか? 光通信の元社員、社員のどちらでも構いませんのでご存知の方がいらっしゃいましたら、光通信の評判について教えてください。
question_answer
1人

Q.光通信の営業がブラックということを言われたのですがどうですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今は、様々な企業の選考を受けているのですが、そのうちの一つの企業である、光通信に就職したいと思っています。説明会での話や社員さんと話してみてもかなり楽しそうにしていたのが印象的です。 私自身も、ここで働いてみたいと思うようになっていた矢先になんですが、たまたま高校の先輩にあった時に就職の話になり、自分が光通信に就職したいという趣旨の内容を話すと、超ブラックだからやめときな!といわれました。先輩も噂程度にきいたことらしいので、ちゃんとわっかてはいないらしいのですが、どなたかどういったところがブ…
question_answer
1人

Q.光通信の営業って年収が高いと聞いたのですが、実際どうなのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
年収アップの為に転職活動をしている新卒三年目です。 光通信の営業は業務が大変である反面、年収はかなり高いと聞きました。そこで質問なのですが、実際のところ光通信の営業の年収はどれくらいなのでしょうか? 元々、光通信への就職も考えていたということもあるので気になるので回答よろしくお願いします! 勤務経験のある方、現在勤務している方がいらっしゃいましたら教えてください。
question_answer
1人

Q.NTTデータとアクセンチュアのどちらに就職するべき?将来性はない?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
18卒の大学生です。 現在アクセンチュアのビジネスコンサルタント職とNTTデータの営業・SE職で内定をいただいています。 どちらも第一志望の会社なので余計に決めるのが難しいのですが、みなさんが今新卒で入社するならどちらを選ぶかとその理由を教えていただきたいです。 ちなみに僕が考えている両社の魅力・懸念点は以下の通りです。 アクセンチュア: 成長環境があるため転職市場で強い。給与が高い。/ 激務であること。長時間労働はあまり気にしないが、能力的に求められるレベルが高くてついていけるのか。 …
question_answer
28人

Q.アクセンチュアか日系大手IT企業ならどちらが高収入を得られる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
アクセンチュアのデータドリブンコンサルタント(データサイエンティスト+コンサルみたいな職種)で内々定を頂けそうな新卒地方旧帝大院卒の男です。 私は定年まで大企業で高収入な環境がいいと考えています。 アクセンチュアは激務やup or outで長年働けるような環境ではないと聞くため、キャリアプランではアクセンチュアで数年頑張った後、日系大手IT企業(NTTデータ、富士通、NEC、日立、KDDI、ソフトバンクなど)にコンサルやデータサイエンティストやSEとして移ろうと考えています。 その方が力も早…
question_answer
24人

Q.アクセンチュア、アビーム、みずほ総研、大和総研、SCSK、CTCのどこに就職したいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
下記の企業から内定が出た場合、行きたい順に並べてください。理由も一緒にお願いします。 アクセンチュア アビーム みずほ情報総研 大和総研 SCSK CTC
question_answer
22人

株式会社光通信のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録