raindrop535
回答3件
開発職です。非技術職に比べて給与は優遇されているそうです。 ただ、部署によっては事業側と発注/受託の関係になってしまっているところもあるので、大切にされていないという口コミをされた方はそういった関係から感じてしまったのかもしれません。
元楽天エンジニアです。今は転職しましたが、他の会社と比べて、全然大事にされてないと感じました。 ・MacとWindowsが選べない ・技術書購入補助などスキルアップのための補助なし ・AWSが会社の方針として使えず、基本的にオンプレなため開発エンジニアのスキルセットとして必須になっているクラウドの経験を積めない ・システムが古いがマネージャー層が保守的、もしくは不勉強、もしくはその両方で新しい技術を導入しづらい ・システムがだいたい出来上がっているのでほぼ保守開発しかない ざっとこんな感じでした。高学歴な院卒の同期がレッツノートを嫌々使っていたのが本当にかわいそうでした。 まあ業務量はそんなにないんでぬくぬくやりたいならいいと思いますが、技術力向上に意欲的な人から転職して、のんびりとした人だけが残っていくような会社であるということは認識しておいた方がいいと思います。 自分は2年働いて、まともな業務経験が積めず今かなり後悔してます。