jobq3401228
回答3件
その会社の上司や同僚、同期などに未練がないなら上司経由か人事に対して退職を願い出ればいいだけです。 言い方なんて気にする必要ないですよ、熟慮して辞めることにした。 以上です
ぶっちゃけ余裕があれば今すぐやめる必要はないです。 次を決めてからやめましょう。「次が決まったのでやめます」で十分です。 自主的な勉強の結果で社風に疑問をもったとしても転職には時期があるので同じようにすぐ決まるとは限りません。意に介さずアルバイト検索かハローワークで履歴書を送って挨拶回りをする日々に突入します。どちらも努めたい仕事ではないかもしれませんね。 すると仕事はやめて勉強する話しです。その勉強はどれくらい続くのかどこまでできると就職できるのかそもそも仕事があるのか途中で飽きてやめたりしないかとか。挫折しても挽回できるのかとかいろいろ出てきます。少しは先が見通せるようになってから集中すればいいのでお仕事しながら余暇の時間に調べて見通しをたてるのがやっぱりお財布にもメンタルにも優しいでしょう。