jobq3304100
回答2件
どっちがいいとは言いません。ご自分で判断してください。 ちなみに私は同じ選択肢で新生銀行を選んだものです。退職済みです。 プロダクトの種類次第ですが…今のままならプロダクト関連のチャンスは新生銀行の方が多いですね。また、30歳までは新生銀行の方がお金はよいです。 なぜ私が新生銀行を選んだか。理由はお金の高さと拠点の少なさです。僻地に行くつもりはありませんでした。
新生銀行に勤めている者です。 どういうキャリアを志向されるかによると思います。 長く新卒の会社で働きたいと考えていらっしゃるなら、顧客基盤や取り扱うディールの大きさ、待遇からしてメガバンク一択だと思います。 一方で、コメントされているようにプロダクト関連業務を志向されており、将来は転職も視野に入れていらっしゃるとのことであれば、新生銀行も悪くない選択肢だと思います。法人営業部門と人数と比較してもプロダクト系の人数は相応に張っている印象で、新卒採用者に関しては最初の2~3カ店で必ず1カ店はプロダクト関連部署に配属されている印象です。ですので、プロダクト部署でしっかり知識・経験を身につけられた後に転職を視野に入れるというのが、求められているキャリアを実現できる可能性が高いのではないでしょうか。