ユーザー名非公開
回答2件
都内の有名なh大学文学研究科の知り合いは、広告会社にすんなり内定してましたよ 去年の話です。 コロナでどうなるかはわかりませんが、、、 その人はどうしても勉強したくて行ったんですし、もしあなたが就活先延ばしのための選択と考えているなら、そんなに甘いものではないと思われます。 n数が1の情報ですし、参考程度に。 後はあなた次第ですね。
私の周りで、文系で大学院に行った人は複数人いますが、 ①4年のうちから就職活動せず大学院一本…複数人 ②一度就職後大学院受験し退職して大学院入学…2人 ③就職活動しつつ大学院受験し、大学院入学…1人 の3パターンでした。 全員ストレートで大学院に行きましたので、院で浪人した人はいません。 院修了後は、1人が国際公務員になった以外は、大学で先生をしています。 参考になったかどうかわかりませんが、取り急ぎ。