tkck143
回答3件
前職の上司が発言で落ちた証拠ってあるんですか。よっぽど狭い業界でない限り、少なくとは思います。 そんなことあるんですね。
最近だとリファレンスチェックの知名度が上がっているようです。 前職のリファレンスを取るみたいなケースは増えていると聞いたことがありますね。 ただリファレンスを取る場合も応募者に許可を取るのが一般的なはずです。 ご質問にあるように、確認せず調査のようなケースは少ないのではないでしょうか。
転職先の方がたまたま上司と知り合いだった、等の場合は事前確認することはよくあります。 それ以外で、元上司が能動的に同業他社に確認をかけることはほぼ皆無と思って大丈夫です。 自信をもって問題無いです。 応援しております。