ユーザー名非公開
回答2件
未経験職種への可能性は無数にありますので、まずはご自身で何に興味があるのかを考えたら良いかと思います。 転職の一般的なやり方は、現在では従事している業務の経験・スキルをこの職種で活かせるから志望したというものです。 よって、基本的には現在の職種から大きくブレないのが前提で職種を選んだ方が、比較的スムーズに転職できます。 例えば、ずーっと個人営業に従事していたが法人営業に転換したいということであれば、営業という点が共通しますので 志望動機を考えるにしても、無理なく作れますし面接で苦労することもないでしょう。