ユーザー名非公開
回答1件
コースにもよりますが、そうでしょう。フィンテックもあつそうです モバイル事業が将来楽天を支えるくらい戦略的に大事なので、配属されてもおかしくないが、伸びしろが悪い気がします。このような大規模な投資を伴う事業の成功は、一人一人の社員と関係がないので、やり甲斐を感じにくいですし、まだ品質な問題もあり既存観念を変えられないと個人的に感じていました 自分は21文学部卒で楽天のデータサイエンティストに受かったが、やはり事業自体の規模感が小さいのと、将来性がどうも見込みづらいことで蹴りました