ユーザー名非公開
回答1件
大学は福祉系ではないですが、新卒で就労移行で働きました。 就労移行だから苦労する、ではなく、就職する会社で何に苦労するか、かなと思います。 私はLITALICOで働いていましたが、正直新卒、中途、資格の有無、経験年数関係なくちゃんと利用者に対して真っ直ぐな方が認められ、行動できる方が役職者になるよう優遇されていました。 (資格により給与の差は多少ありましたが、それよりも成果や役職に依存) 一方で、一部の福祉法人などが運営している就労移行では、年齢や資格の有無のにより、給与や役職が大きく変わっていました。 (能力がなくても、経験年数や資格があれば役職者になれる) 役職につくことが目的でなくても、誰が上に立つか、によって働きやすさは変わります。 焦る気持ちもわかりますが、見極めた上で入社されることをお勧めします、頑張ってください。