ユーザー名非公開
回答5件
現職があるなら転職は期限のある話ではないので、とりあえず登録して、のんびり探すのがいいんじゃないでしょうか。
労働基準監督署に相談されては? 就職条件にもよりますが、契約社員であれば契約書に記載されている事実と違うのであれば訴える事も可能ですよ。 泣き寝入りするのはオススメしません。 順番として、 1.証拠(契約書、給料明細、残業した事実がわかるものなど)を持参し、労働基準監督署に相談 2.労働基準監督署の指導などが入り今までの残業代などが支払いされれば転職は保留 3.労働基準監督署の指導などが入っても対応が変わらないのであれば、そんな会社に未練なく転職 ご自身が損をしないように立ち回れば良いと思います。 以上 長文失礼しました。
待つ必要は無いと思いますよ。 そんな環境で長い間勤務していますと精神を病んできます。 寧ろブラックな職場が多いのはその状況下でしがみつく人がいるためです。 ブラック企業にはさっさとお別れし、企業側に身の程を弁えさせなければなりません。 今は生活費のため働きながら転職先を探すのが良いと思います。