ユーザー名非公開
回答2件
東レに友人が働いているので答えますね。 激務とかはわかりかねますが残業代が付くせいか、結構遅くまで仕事している人が多く、早く帰りにくい雰囲気が無くもないみたいです。遅くまで残業している事で、評価される面があるのかもといっていました。また、所得を増やすために、残業がちになっている人もいるそうです。12月など休みの多い月は、残業も少なく、サラリーの振込額が少なくなるので、困るといってました。笑 他には年休取得率の向上は全社を挙げて取り組んでいるので、取得しやすい環境にあるそうです。ただし、部署によっては多忙を極めると、定休すらままならぬことがあるとか。 具体的には社内においても年休取得しにくい雰囲気はないみたいです。急な体調不良でも、文句言われる事もないそうです。盆も正月も、みんなちゃんと休んで、年休も足して休んでいるし、計画的な旅行を組んでも大丈夫。上司も部下も、遠慮なく休んでいるみたいです。 友人の話を聞いてみてもとても楽しいといっていましたし、聞いている感じだと激務感はないので安心していいと思いますよ!
入ってみないと分からないと思いますが、最近は良くなったと思います。ただ、東レに一生いるつもりでないと、他社で全く無駄な業務でばかりで、歳とるとやばいです。何を軸にされるかだと思います。 息子が東レに行きたいと言ったら間違えなく止めます。