ユーザー名非公開
回答5件
中途入社は昇進できないところを聞いたことがないので、普通はほとんどの企業で関係ないんじゃないでしょうか。 普通に考えて、マネージャー候補として優秀な人がいた時に中途入社か新卒かでどうするか決めるって意味わからないですよね?
他の人の回答に同意。 更にいうと中途採用の立場で、昇進試験において自分が中途採用だから落とされたかどうかって分かる術ってあるんですかね。 明文化されたルールとして残していたとしたら企業としてはリスクでしかないかと思います。
逆に、中途は昇進できない会社を聞いたことがないです。未経験転職とかちょうど昇進するしないぐらいの世代で低い役職で入社した人が遅れるのはありえますよ。その会社で十分な実績を積んでいないわけなので。ですが昇進できないという会社は聞いたことがないです。
転職当たり前の時代なので中途入社が不利になる事は少ないと思いますが、面接時に面接官が中途入社かどうかは一つ判断できる要素かと思います。
役員クラスになってくると生え抜きしかいない企業とかはそれなりにありますが、そこまで行かないのであればあまり変わらないところが多いと思います。 (中途社員の比率があまりにも低い企業とかでない限り)