ユーザー名非公開
回答1件
給与制度としては完全にシステム化されており、不公平感のないものになっています。基本給と能力給に分かれていて、能力給については個人の実績が大きく反映され、この部分で頑張りが評価されていきます。経営管理職になるまでは、各事業会社の業績に賞与額が反映されません。 他の企業と比較しても比較的若い時から他社と比べると年収ベースは高いです。基本給は普通だが、業績連動型のボーナスの占める割合が大きいと思います。ただし、30代中盤以降の伸び率は小さく、部長級まで出世してもあまり上がらないという話を聞いていました。