ユーザー名非公開
回答2件
一般的には「キャリアを積む」というのは貪欲に責任の大きなきつい仕事にチャレンジしていくことを指していて、けっこう仕事ではしんどい思いをし、家庭もちょっと犠牲にしてるかも・・みたいな無理のあることを指しているので、「今よりきついのは怖い」と言われても、一般的には高いお給料をとればきついお仕事になるでしょうね。 せっかく時間的にそれほどしんどくない環境にいらっしゃるのでしたら、何か収入の口を増やすとか、ちょっと外の勉強会にでも行ってみるとかして外の空気を吸ってみるのはいかがでしょうか。普通に転職してしまうと、すぐ決まってしまいますから、普通にしんどいだけになってしまいそうです。
ただ漠然と「何となく上手くいってないから転職」は正直オススメしません。特に大手企業だと尚更だと思います。 ポジティブな理由でも逆にネガティブな理由でも良いので、明確に「この会社から離れる」という意識になってから転職するべきですし、そうすることで、腹をくくるというか自分の決断に覚悟が付いてくる気がします。 転職先の会社がホワイトかブラックかなんて分かりませんし、会社はホワイトだけど、その部署がブラック、若しくは上司がドブラックなんていうこともあります。 先ずは「果たして自分はそんなにまで転職したいのか?」これを暫くの間考えてみるのをオススメします。