ユーザー名非公開
回答3件
とても高い。とは感じませんでしたが、やらせてもらえる仕事内容と給与を比較すると、満足できる金額をもらえていたと思います。 ただ、配属される部署によって残業時間が異なり、賃金が大きく変わってくるので一概には言えないです。 業界内では安いと言われていますが、一般的な企業に比べればいいのではないかと思います。 しかし何しろ出て行く金額も半端なく多いです。ある課長が「●●銀行からお金を借りれた」「●●銀行最高!」と言いまわっていたように、借金して首がまわらなくなる社員も多いです。 さらに、労働時間は休日一切なしのほぼ24時間勤務なので、時給に換算すれば最低賃金レベルになるのではないか?とおもっちゃいます。
日経、朝日、読売の約半分ぐらいですかね。 また、退職金もかなり少ないので、60才を越えて一度退職した人もキャリアスタッフとしてアルバイト以下の給料で働いてる方が多いですね。 また、55才を過ぎると安い給料が更にどーんと給料が減ります。業務は減りませんが。 ここ10年の間、若手や仕事の出来る人間が多数退職していくのを見ました。