鮭ikura
回答10件
いろいろな意見があるのは承知してますが、素直に支払うのが良いかと。ネットでクレカ払いもできます。 NHKへの支払拒否は裁判でもNHKが勝訴しています。これは司法が国やNHKに忖度しているのではなく、現行法を解釈するとNHKの主張が正しいと判断せざるを得ないためで、それを変えたいなら放送法を変えなければいけない、という話だそうです。なのでぶっ壊すの人が出てきたときは面白くなってきたなと思ったものですが、その後迷走してしまったのが個人的には残念です。
NHKをぶっ壊す!の人のホームページが何かで連絡したらステッカーくれますよ。それ貼ってれば来ないって聞きましたけどどうですかね? 私は普通に大丈夫ですって言って閉めてますよ。
立花さんに委託してますで良いと思います。動画たくさんでてますよ。基本、取れそうなところに来るので。一度、ガツンとしたら何年も来ないですよ。
テレビはありませんと言って、インターホンを切れば良いですよ それしか言わない、相手の質問には答えない で大丈夫です
いやNHKがうつるテレビがあるんなら普通に払いなさいよ… 訴訟されたら負けますよ 数が多すぎるのと面倒な活動家がいるから訴訟になかなかならないだけで 払えない相応の理由があるなら免除申請を 納得できないなら最寄りの議員さんに陳情を
テレビ、車(カーナビで視聴できるので)、スマホ(国内メーカーAndroidの一部はワンセグ視聴ができるため)ないですと言えば普通に帰りますよ。 スマホは型番教えてくださいとか、実物見せてとか言われるかもしれないですが、素直に協力してあげましょう。 本当に徴収対象でないと分かれば一年くらいは来ません。 それでもしつこく来るなら相手の会社や名前を控えてNHKに連絡しては?
簡単です。 「テレビありません、家入って確認しますか?」 これを聞けば彼らは基本家に入ってはいけないことになっているのでしんどがると思います。
2chにNHKの集金員が降臨した動画があったんですが、意外に理路整然としていて好感が持てました。一部のおかしな人が違法な行動をしていて評判を下げているのは困っているそうです。 で、本気で契約を拒否しているのは全体の数%なのだそうです。その数%もNHKには裁判の候補として申し送りされるそうです。本気で拒否して今平穏に暮らしている人は、単にNHKが動くまでの順番待ちかもしれません。 NHKぶっこわすの人もNHKの契約はちゃんとしているらしいです。さすが政治家になるだけあってわかっています。ちゃんとTVをもっているのに支払いたくないなら、法を変えないとだめです。