ユーザー名非公開
回答2件
大東建物管理の元社員です。気合がないと無理です。業務内容は多岐にわたり通常の会社の2倍以上は働かないといけません。 心配なら他の職業をお勧めします。業務内容は家賃回収(管理戸数によりますが50件~100件)、クレーム対応(毎日かなりのクレームがあります)、家主訪問及びクレーム対応、家主から工事契約(月100万くらいのノルマ)、家主の敷金回収、入居者との退去立会(だいたいもめます)、退去清算金の回収、契約更新書類作成及び入居者に送付回収、新築検査及び自治会等の打ち合わせ新築入居者に案内文書作成他、CKチェック、事務所内にて各書類作成、他まだまだ業務はあります。私は3年半在籍しましたが、今は内装工事及び清掃業を営んでおります。大東にいるよりは今の暮らしのほうが大変楽なように思います。とにかく大東の仕事をするのでしたらかなりの覚悟をしておいたほうがいいと思います。休みもプライベートもありませんでした。私
上下関係もあまりなく、働きやすい環境だと思います。成績次第で稼げるので、やりがいはあります。あまり知識がなくても管理職が色々やってくれるので担当は新規開拓に力を入れやすい。