ユーザー名非公開
回答1件
まず、タワージャズでは年に数度、技術的な発表会がありました。これには外部からゲストをお呼びして講演を開いていただき刺激になりました。また、QC活動も発表会があり、各部署の取り組みを学ぶ機会になりました。という感じでこの会社で学ぶことはたくさんありましたね。 他には年齢は関係なく、仕事の成果に対して評価してもらうことができる。年に一度、目標を上司と一緒に考えるので、その目標に向かって努力することになるが、目標以上の成果にはそれなりの臨時ボーナスも出るのでやりがいはあると思います。人事評価制度については、人事部はおそらくあまりからんでおらず、直属の部署で評価されると思われるので、不平等だとかはそこまで感じたことはなかったですね。