ユーザー名非公開
回答5件
@ユーザー名非公開: まあ、そんなもんですよ。 30歳を越えてくるととそれぞれ役職が違いますし…。 役職手当、家族手当、住宅手当、通勤手当諸々、しっかりと備わっております。 自分は住宅手当を5万円頂いておりました。
だいたい650万円~800万円とかそれくらいだと思います。 で、この差は残業があるかどうかの差とかそういう感じです。 650万円くらいの場合は残業がそこまで無いが、その分年収が低くて、800万円くらいの方は残業代などでそれくらいの水準になります。 ボーナスは100-200万ほどですね。
以前働いていたので、もう制度自体は変わっているかもしれませんが。 ご参考まで 役職手当…年収にそのまま反映されます 家族手当…2万円 年齢…37歳 年収は800万円ほど でした。
そんなー!!!!30歳で私が残業しまくって650万円で頑張っているのにー!!!! ボーナス額が100万円も幅があるのはなぜでしょうか。 30歳にしては高いような気がするのですが、そんなものでしょうか。 基本給、そのうちの手当などの情報もいただけないでしょうか。
もしよろしければ、役職手当、家族手当、ご年齢と年収を教えていただけませんでしょうか。 悲しくなるだけな気がしていますが、よろしければ。