search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.29
people

20人以上が登録

Q.リクルートテクノロジーズではワークライフバランスをしっかりと取ることは出来ますか?

ユーザー名非公開

visibility 1547
リクルートコミュニケーションズへの転職を検討しているのですが、 リクルートコミュニケーションズは社員一人一人しっかりと、ワークライフバランスを取れる会社なんでしょうか? というのも、僕自身、リクルートで働くことが以前からの目標であったので、この話を頂いた時は本当にうれしかったのですが、一応現在は家族もいるということで、今はワークライフバランスがしっかりと整った会社へではたらきたいとおもう気持ちが強くあるので質問させていただきました。実際にどうなんでしょうか?よろしくお願いします
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答1

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
土日出社はほとんどないです。平日も、終電で帰ることは稀で、19時〜2...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility71
favorite_border4

土日出社はほとんどないです。平日も、終電で帰ることは稀で、19時〜22時ぐらいの間に退社することが多いです。夏休みや年末年始も7連休など、長期休みを取りやすいです。 フレックスタイム制なので、業務に支障がなければ、半休など、適宜取得することも可能です。 ワーキングマザーもいたりするので、9-17時で勤務している者もいて、多様な働き方が描ける会社だと思います。 もう少し具体的に言うと、大体残業時間は月で40時間というかんじですね。勿論もっと多くなる時もありますし、そうでないときもあります。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
3.29
people

20人以上が登録

インターネット
starstarstarstarstar
3.46
people

80人以上が登録

インターネット

株式会社リクルートテクノロジーズに関連するQ&A

すべて見る

Q.リクルートテクノロジーズのエンジニアの年収はどれくらいですか?

gazeass

gazeassのアイコン
給与水準が高いとされるリクルート系列ですが、リクルートテクノロジーズにおけるエンジニアの給与はどれくらいでしょうか。Web開発以外にもデータ分析に強いイメージがありますが、そのあたりの職種によっても違うのでしょうか。
question_answer
4人

Q.リクルートテクノロジーの社風はイケイケな感じなのですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
リクルートテクノロジーで中途入社を検討しているものです。リクルートの企業ということで、かなりイケイケな社風のイメージなのですが、実際どうなのか知りたいです。飲み会が盛んで、人前で話すのが苦じゃない人でないとあまりむかないでしょうか?
question_answer
2人

Q.リクルートテクノロジーズはエンジニアにとって居心地がいい場所でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
リクルートテクノロジーズはエンジニアにとって居心地がいい場所でしょうか? 同社のセミナーに参加してエンジニアを大事にする凄く良い環境だと思い現在選考中なのですが知人からリクルートは営業文化でエンジニアは居心地が悪くて辞めていく人が多いと聞いて実情がどうなのか気になっています。
question_answer
2人

Q.株式会社リクルートテクノロジーズでの工数、稼働管理について教えてください。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
株式会社リクルートテクノロジーズでの工数、稼働管理について教えてください。 各事業からシステムの発注を貰うことになると思いますが、プロジェクト単位での仕事になるのでしょうか。 また、工数見積もり、管理など稼働面はどのようにされてますか?
question_answer
1人

Q.今度リクルートテクノロジーズで転職の面接を受けるので、アドバイスかなにかお願いします。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
再来週の話ではあるのですが、今度リクルートテクノロジーズさんで転職面接を控えています。僕自身まだ、24歳と第二新卒の時期であるということと、転職活動が初めてでまだそわそわしているということもあり、どういった準備をしたらいいのかがしっかりと定まっていなく、うろうろとしています。 そこで質問なのですが、リクルートテクノロジーズでなくてもリクルートグループの会社で面接経験がある方でもよろしいので、転職面接におけるアドバイスをしていただけませんか?よろしくお願いします。
question_answer
1人

Q.リクルートテクノロジーズの社風は?社内事業での立ち位置は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
リクルートは分社化以降、リクルートテクノロジーズを中心として社内に開発部隊を持つようになったと思うのですが、実際1~2年くらい経って、社内の立ち位置としてどうでしょうか?漠然とした質問になってしまいますが、雰囲気などについてお伺いしたいです。
question_answer
1人

Q.リクルートに新卒で入社は、起業するための修業先として適切?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は将来起業しようと思っているのですが、 リクルートに新卒で入社するのは、修業先として適切でしょうか?
question_answer
8人

Q.リクルートと楽天に新卒入社するならどちらをえらびますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
リクルートと楽天で迷っているのですが、「新卒」入社においてどちらにすべきかご意見をいただきたいです。 どちらも若手が打席に立たせてもらえるチャンスが多い、人材輩出企業という点で同じくらい良い環境だと思いますが、 優秀な人の多さ:リクルート>楽天 グローバル:リクルート<楽天 というイメージで、一長一短で悩んでおります。 自分のキャリア目標としては、在住的に組織にとらわれない、個人として独立したいと考えています。
question_answer
8人

Q.マイクロソフト、Googleなどにエンジニアとして就職するにはどの程度のプログラミングスキルが必要?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
リクルート、Yahoo、楽天、DeNA、サイバーエジェントやマイクロソフト、Googleなどの大手WEB系自社開発企業にエンジニアとして新卒で入社するためにはどの程度のプログラミングのレベルが必要ですか?
question_answer
7人

Q.サイバーエージェントやDeNAなどに就職するならどの企業が良いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
サイバーエージェント、DeNA、ヤフー、Google Japan、リクルートではどこが1番新卒でエンジニアとして入るならいいでしょうか? 技術者として成長できる、優秀な人が多いという観点で意見をいただけると嬉しいです。 また、いい順番に並び替えた場合とその理由までいただけたらさらに助かります。
question_answer
6人

株式会社リクルートテクノロジーズのQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録